
整体の主な対応領域って、首肩腰痛、O脚、X脚、XO脚、足底腱膜炎、小顔、頭痛、痩身などだと思います。
当店のお客様は最近は7割以上、上記のお辛さがある方です。
他所でよくならないというお客様もかなり喜んで頂けています。
毎回、初めてのお客様が来られると、「良く出来なかったらどうしよう」と緊張します。
さらに、とにかく慢性疲労だったり、うつや自律神経失調症とか精神疾患のひとも、結構ご来店されます。
自分が、同じような時期があって、整体を受けたことですごい改善ができたので、使命感を持って施術しています。
ちなみに、僕の回復を振り返ってみると、4年ぐらいかかりました。
集中的に整体を受けた時期はありましたが、整体を受け続けたというより、苦痛や不安症状が減ることで、
仕事や生活の質が向上して、徐々に回復していきました。
体調不良が減ってきて、
笑顔で接客できるようになったり、
よく眠れるようになったり、
施術に集中できるようになったり、
それまで気に掛けることの少なかった見た目やエチケットをよくしていったことで、
施術の指名が増え、月230件ほど施術できるようになって、
小顔や100分のコースで、社内表彰で1位を摂ったりしていったことで、
さらに施術の質が高まり、
休みの日に自分の趣味を始められるようになったとか、
そういう好循環があったからです。
理屈はこうです。
苦痛や不快があれば、脳も内臓も感覚も感情も安心できないから、行動や言うこと、考えることが、ズレる。浮く。
仕事ややりたいこと、対人関係も、「ほんとはこうなりたい」という状態でできない。
だから、うまくいかない。自分にOKが出せない。自分も他人もうけいれられない。
そんな状態を、身体を整えて、抵抗を無くせば、頭も心も整うので、しっかり寝れば回復することが出来る。
という理屈です。
何度も書いてますけど、スーパー超一流スペシャル整体師ではないと思います。
それでも、「どこ行ってもよくならない」って自嘲されるお客様から信頼されるのは、
自分が回復した理屈を信じてるからだと思います。
最近は、もっと物理的にお身体の原因や構造を理解できれば、施術の結果が向上するので、
解剖学や評判の良い整骨院さんや整体院さんの施術を見学しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
現在、非接触型の体温計での検温をお願いしています。
ご予約は前後30分間をあけて、お客様がすれ違わないように努めています。
施術者は僕一人、お客様もおひとりでご来店されます。(お連れ様がいる場合もあります)
手洗はお手洗いで、うがいもしたい方は、お手洗いやバックヤードでよろしければご案内します。
施術毎に、私は洗顔と手洗とうがいをしています。
ヘッドピース、スリッパ、お着換えスペース、お手洗い。バックヤードの流し、ドア。めぼしいところは除菌シートや除菌液で拭いています。
もちろん施術着や、お貸ししているお着換え類も使い回しをせずに、ファブリーズなどではなく、1回1回洗濯しています。
春日部 駅 東口 (粕壁東)にある、ちいさな整体のお店ですが、しっかりと施術させていただきます。
お問合せ、ご予約を受け付けております。
お問合せ・ご予約→