うちは春日部駅の東口から徒歩7分の整体のお店ですが、当然みなさんお身体に悩みをお持ちです。
その解決をお手伝いできるのは、とても嬉しいものです。
ですが、お疲れの方、長期にわたり辛い症状をお持ちの方ほど、ご自身のお身体をうまく説明することができません。
そして、慢性的なお悩みは、まず習慣的な問題があります。
ですので、整体のお店「陸と月」では、
施術を通してご自身のお身体について知って頂きます。
どんな状態で、どんなことに困っているのか。どんな問題があるのか?
それをお話しいただくことから始まります。
そして姿勢を観察して、動きがどうなのかを確認していきます。
そして現状のお身体がどのようになっていることが考えられるかをお話しします。
ご自身のお身体の不調の原因が、イメージできると、解決できそうなイメージも同時に湧き上がってきます。
それを具体的に施術で行うのですが、僕の考えでは、日常に「これは良くない習慣だな」といったことを想像できて、それをすこしでも減らすということが大切だと思います。
たとえば、脚を組むと骨盤はねじれ、広がり、脚もスラッとせずにねじれます。背骨もねじれ、肩甲骨のバランスが変わり、首や頭のバランス、顎の位置にも影響します。
そこで足を組まないでというと、「ついつい、組んじゃうんだよね~」と言われます。
いいんです。組んでも。組みたくなるのはバランスが崩れているせいだと考えられます。
とはいえ、他にも理由があるからです。心理的に、脚を組むことで表現したり、社会的に足を組むということで表現されているものがあるからです。文化的コミュニケーションとかそういうことです。
(小難しいですね。そういうことも整体師になる前に趣味で調べていたことがあります。)
脚を組んで、もし「脚を組んでいる」と気がついて「整体師に脚を組んじゃだめですよ」と言われたのを想い出したら、
脚をほどいてみてください。組みたくなったらまた組んで構いませんが、またほどいてください。
痛みや辛さといった悩みのない身体を作るのは、施術そのものも重要ですが、どれだけ悪い習慣を減らせるかです。
悪い習慣をどれだけ減らす気になるか=信頼してもらえる整体師かどうか。
そこは「お身体の説明をわかりやすくお伝え」して、「施術でどれだけきちんと結果をお出しするか」だと思っています。
協力関係を築くために、結果をだす施術をするということもあります。
だって、健康保険の利かない整体とかリラクゼーションに来るのって、正直、ここでだめなら次を探さなきゃいけないってことですよね。
不安ですよね。孤独な感じするし。
そういうひとをとにかく良くしたいと思って、みんな施術していると思います。
おそらく、私だけでなく、整体師に限らず、どの業界の施術者さんもそう思っています。
なんか書きたくて書きました。
春日部駅 東口にある小さなお店ですが、
初回40%offの施術(60分整体4,200円、100分整体6,000円、180分→12,000円)
というのをやっています。
お問合せ、ご予約を受け付けております。
お問合せ・ご予約→