小脳の運動機能に関するテストです。
あなたは次の3つに当てはまりますか?
☐1)まっすぐ歩ているつもりでも、だんだんと右か左に寄っていってしまいませんか?
☐2)眼をつむって片足立ちで30秒ぐらつかずに立っていられますか?
☐3)掌を前に大きく突き出して、勢いよく「バイバイ」のように手を振ります。30秒後左右で勢いにバラつきがでませんか?
どちらか一つでも当てはまれば、骨格筋肉のバランスが乱れていることも原因ですが、小脳の機能が低下している可能性があります。
小脳の主な働きは運動の制御だと考えられてきました。
しかし最近の研究では、知覚情報の統合や情動(感情)の制御など小脳が持つ役割は大きいようです。
短期記憶、注意力、情動・感情、認識力、計画立案能力に関係があり、
統合失調症や自閉症といった精神疾患と関係している可能性もあるそうです。
また、整体などのボディワークをしたあと、上記のような状態が改善されれば、小脳の機能を改善できたと考えられていて、
発達障害やうつなどの精神疾患の症状の緩和・回復などに役立つとするお医者様も増えているみたいです。
不要不急の外出は控えるときですが、
どうしてもつらい症状を我慢していて、気になる方は、
初回40%offの施術(60分整体4,200円、100分整体6,000円、180分→12,000円)
というのをやっています。
春日部 駅 東口 にあるちいさな整体のお店ですが、しっかりと改善させていただきます。
お問合せ、ご予約を受け付けております。
お問合せ・ご予約→