①足の裏をしっかりほぐします。指の付け根、足甲、足首、足のアーチをしっかりと。
O脚の人、XO脚の人は、床に足裏を付けて、小指側を反らせて浮かせて、外くるぶしの下を内側に押します。
②ふくらはぎ、すねが硬い人は、下から順繰りにほぐします。膝の裏側の真ん中のコリコリしているところをほぐします。
③膝下の外側にある骨のでっぱり(腓骨頭)を親指と人差し指で”グニグニグニグニ”とほぐします。
やってると股関節の筋肉に響いてくると効いてきている証拠です。お尻の溝の左右(仙腸関節)も響いてくるとなおよいです。
④膝のお皿を上下左右8方向にぐるぐると廻します。おへその横のお腹に響くといいです。
⑤太ももを前・後・内・外とお尻をてのひらで圧をかけて上に絞るように引きあげながらほぐします。
⑥太ももの骨を軸にして股関節を内外にねじる。(お尻のほうの仙腸関節に刺激が響きます。)
おへその横のお腹(④)と同じに響くといいです。
上半身の猫背・巻き肩が強くなければ、これでO脚、XO脚、X脚はまっすぐになります。
腹筋も痩せてる人は、うっすらと縦割れします。
最近気になる人が増えている大転子(股関節外側の骨の突起、スキニーで目立つところ)も引っ込みます。
よくわからなかったら、最初60分の施術で、時間短くて問題ないなら2回目以降は40分でできると思います。
だいたい10回位で皆さん満足されています。あとは、上のセルフケアとかスクワット15回位で維持できます。
不要不急の外出は控えるときですが、
どうしても改善したくて、気になる方は、
初回40%offの施術(60分整体4,200円、100分整体6,000円、180分→12,000円)
というのをやっています。
春日部 駅 東口 にあるちいさな整体のお店ですが、しっかりと改善させていただきます。
お問合せ、ご予約を受け付けております。
お問合せ・ご予約→