足・脚のしびれも整体にご来店される方のかなりの率を占めます。
ただ、手腕の痺れ以上に注意が必要だと考えています。
なぜなら、パッと過去の記憶で思いつくだけでも
一過性脳虚血発作、巨赤芽球性貧血、過換気症候群、
後縦靭帯骨化症、脳梗塞、脳出血、
副甲状腺機能低下症、閉塞性動脈硬化症、慢性硬膜下血腫、閉塞性動脈硬化症、慢性腎不全などの方が、
あしの痺れを訴えて、整体を受けられ、改善しないのを不思議に思って、専門病院に行ってくださいとお伝えしたところ、
上記の診断された方がいました。
完全な私見ですが、整体で良くなる場合と、改善が見込めない場合は、施術後や再来店時のお客様の歩き方などが違います。
足の痺れと言えば、とりあえず「坐骨神経痛」という施術者も過去にみました。
単に、足の筋肉の使い過ぎでもしびれは起こります。僕が調整すればすぐよくなりました。当たり前ですが。
整体で改善が期待できるのは、更年期障害、変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、坐骨神経痛だけだと思います。
うちのお店には、
難病指定のバーシャー病のお客様もいらっしゃいますが、治療状況などを確認して、日ごろのQOL、疲労回復として施術を受けられています。
それは、病気のことをお話ししていただいて、主治医が整体を受けてよいとOKされて、私のとの信頼関係の上で施術をしています。
貧血も酸素供給が足りないのと、普段の姿勢で圧迫されている神経、血管がより負担がかかると脚にしびれが生じることが考えられます。
不要不急の外出は控えるときですが、
どうしても改善したくて、気になる方は、
初回40%offの施術(60分整体4,200円、100分整体6,000円、180分→12,000円)
というのをやっています。
また、20分2,000円(LINE公式から友達になった方限定コースです)
そして、お連れ様10分無料お試しもあります。
春日部 駅 東口 にあるちいさな整体のお店ですが、しっかりと改善させていただきます。
お問合せ、ご予約を受け付けております。
お問合せ・ご予約→