以前、顎関節症は、歯医者さんでは、歯を削る、かぶせモノをする。歯列矯正をするという。治療法が主流のようでした。今の主流は違うそうです。
2012年頃から方針が変わったみたいで、「その治療法による被害を残さない可逆的な治療」を採用することが主流です。
もし、その治療法で治らなかった時に、元に戻せるか?これが重要視されているそうです。
でも、去年まで勤めていた整体院でも顎関節症を良くしてほしいというご要望のお客様が結構いらっしゃいました。
なぜなら、歯医者では歯を削ると20~30万円ほどかかるといわれることが多いということで、御来店されることが多いです。
↑多くのお客様がおっしゃっていました。お医者様には未確認です。間違っていた際にはご容赦ください。
現在は、マウスピース(スプリント)、開口訓練、マッサージや湿布などが治療の主流だそうです。
ただし、病院によっては、従来の方法を採用しているところがまだあるということです。
まず、評判のよいご近所の歯医者さんに訊いてみてください。
顎関節症は整体でよくしてきた自負のある整体師としては、
顎関節症は、整体的には頭蓋骨のバランスを崩すことがあり、頭蓋骨内にある脳神経を圧迫したりすることで、
頭痛や味覚異常やめまい、顔面神経へ影響を与え、顎関節症を起こすということも考えられます。
そして、毎月少なからず、顎関節症は整体でよくなりますか?という問い合わせをいただきます。
姿勢の観点からいうと、喋るのに支障をきたす方も比較的低回数(60~100分コース、5~8回程度)で良くなることは多いです。
ただしすべての人に当てはまるかどうかは断言できません。法律で良くなるといってはいけないからです。
でも当たり前ですよね。人によって筋肉や顎関節のコンディションが違うので、施術するほうもよくなるなんて言えません。
薬事法と言う法律ですが、むしろ施術者・整体をうけるお客様(生活者)もこの法律によって護られていると思います。
良くなる可能性があるかどうかのセルフチェックはあります。セルフチェックで悲観されても困るのですが、
そもそも顎関節症の方は、左右の筋肉バランスがよろしくないか、猫背の方が多いです。もしくはX脚。
でも、それも顎関節症と関連づけて、お身体を観察させて頂かないとわからないと思います。
ひとまず、セルフチェックしてください。
1)坐骨を立てて骨盤を立てて座る。
2)肩甲骨を背骨に自然に引き寄せて、背筋を伸ばす。
3)横から見たら、耳の穴-肩の突端-脚の付け根(大転子)-踝の前が一直線になるように立つか座るかします。
その状態で口をゆっくりあけて普段より口が大きく開くなら、整体でかなり改善されるでしょう。
目安は、まず指を縦に2本開くか、顎関節を大きく開いて指3本も入るか?です。
この状態で開かないひとも、整体じゃよくならないかとまだあきらめないでください。
背部、腰回り、顎や首の筋肉、二の腕、肩甲骨、耳回りの筋肉を緩めることが出来ると
歯科的な治療でなくても、顎関節症は充分に良くなるケースがあります。よくなった後は、ストレッチをお伝えするのでそれでケアしてください。
ただ改善する方法を知らない施術者が何でも良く出来るという精神論で、長期間回数券などで通わせるところもあるそうです。
たしかに50回施術して変化も希望もなく、51回目に改善できることがあるかもしれません。
でも、それじゃあ長すぎますよね。
僕の中の基準は、
歯医者さんのマウスピースなどの可逆的治療より、費用も時間も安く短い、
お客様自身が納得できる価格、期間であれば試してみてよいのではないでしょうか。
僕の経験では、整体の施術で、顎関節症はほんとに歯を削らなくてもよくなることが多いです。
歯医者さんの主流が、歯を削らなくなってホントに良かったです。
単純に姿勢がよくなれば、安定性と関節可動域の向上で重力に抗わない分、
身体が快適に動くということの大前提は、顎にも当てはまるということでしょう。
顎関節症のお客様のエピソードでよく思い出すことがあります。
以前勤務していたお店で、就職活動中の女の子が顎関節症で話せなくて困っているといってご来店されました。
卓球を高校まで一生懸命やっていたので、肩甲骨-腕-首周りの筋肉が左右で全く違いました。
お金がないので40分の整体コースで施術しました。
就活でどうもうまく自分を表現できないというので、アドバイスしました。
こっちも40代のおじさんなので、社会経験から、
どんな人と一緒に働きたいかとか、大人しい人も組織では非常に大事と言うお話をしたり、
対処法をお伝えすると、第一志望のベンチャー企業に就職することができたそうです。
そしてら、お風呂に入っているときに、カパッと口があいたことがきっかけで、顎関節症がよくなったということでした。
筋肉って自律神経の影響が大きいなぁということを実感した出来事でした。
多分5回位で施術終了したと思います。
でも今にして思えば、施術きちんとしててよかったなぁと思います。
だって、ほんとにすごく喜んでくれたんですよ。こっちも嬉しかったなぁ。
そういうのは、あまりえらそーに慣れたくないなぁ。
だから自信がないわけじゃないんですけど、「おれはうまい」とか思わないようにしてます。
春日部駅 東口 粕壁東にある整体のお店です。
整体師は僕の天職ですが、整体のお店ですが、整体というより、お客様の改善のよいものはいろいろ取り入れています。
群馬銀行さん駐車場出口の側の、人工芝と今はでっかいアジサイが目印のお店です。
不要不急の外出は控えるときですが、
どうしても改善したくて、気になる方は、
初回40%offの施術(60分整体4,200円、100分整体6,000円、180分→12,000円)
というのをやっています。
また、20分2,000円(LINE公式から友達になった方限定コースです)
そして、お連れ様10分無料お試しもあります。
春日部 駅 東口 (粕壁)にあるちいさな整体のお店ですが、しっかりと改善させていただきます。
そして施術を受けたら、Google マップで「陸と月」に口コミ感想を頂けたら、嬉しいです。
お問合せ、ご予約を受け付けております。
お問合せ・ご予約→